無知から始める歯列矯正

矯正を始めてみたものの始めてみれば知らないことだらけ…行き当たりばったりの矯正ライフをお届けします。

初診・相談

歯医者は、一つ隣の駅にある普通の歯科もやっているところにしました。

ネットで予約すると、矯正の先生は今日居ないから、矯正の予約をしてねと言われ、結構虫歯があったのでまずそっちの方を見てもらいました。

(矯正は決まった日しかやってないなんて知らなんだ…むー!と思いつつ…)

 

ここから、長い虫歯治療とのんびり進行の矯正準備が始まります。

通院開始が2017年8月、矯正予約を取れたのが9月です。

 

虫歯の治療で、通いながら、矯正の日はこれ記入して持ってきてくださいね、と問診票?を渡されました。

気になる部分や、原因と思われることなどをあらかじめ書いて持っていきます。

 

まずはじめての矯正診察では歯の状態を診てもらって、矯正治療についての説明を諸々受けました。

 

ここで、指しゃぶりの結果前歯だけ出てしまった状態だと思っていた私の歯並びに衝撃の事実が…

 

顎に対して歯が大きいので、そもそも噛み合わせが合ってませんよ!

 

えっ!(°w°)

そうなん…?

むしろそれで歯が顎に収まらず、外側に傾いているんだとか。

知らなかった!

 

なので、部分矯正で前歯だけそれっぽく綺麗に並べることもできるけど、気になってくるかもしれないから全部やっちゃった方が良いかも、とアドバイスをいただきました。

そうだったのかー奥歯は綺麗に並んでるもんだと思って居たので目から鱗

たしかにちょっと意識して見ると噛み合わせがよくわかんない…。

 

お金についても、説明を受けます。

私の行ったところではなるべく安く料金設定をしているとのこと。

矯正費自体は60万円(税別)で、通うたびに5000円程度かかるそうです。

あとは、最初の検査とかで3万円かかります。

 

え!思ったより安い!と思ったけど、装置は今時の裏側だとかマウスピースではなく表に透明のブラケットでつけるもので、ワイヤーがむき出しな感じです。

ふむぅ…と思いましたが、接客業とかでもないので、ま、安いならそれに越したことはないわい!と納得。

 

あと心配していたのが、結婚式とか大事な局面での扱い。

矯正装置って終わるまで外さないと思ってたんですが、そのタイミングだけ外したりする回避をみんなしているそうです。

え!外せるの(°w°)!!

もちろん、全部取るので特別料金かかってしまいますが…

抜歯してたら目立たない?って聞いたら、仮歯を入れて目立たなくしたりもできますよ、とのこと!

そうなんだぁ〜(*'▽'*)

年頃ですから、いつそういうことになってもおかしくない…そう、おかしくないはず…と思って気になってました。

あとは、早めに相談すればなるべく早く治療が終わるよう調整の感覚を狭めるなど、いろいろやり方はありますよ〜とのこと!なるほど!

治療期間中に妊娠とかしても、レントゲンとかはとらないように工夫したりできるそうです。

 

ほへーいろいろはじめて知ることがたくさんで収穫ありあり!と思って早速次の予約…

えー1ヶ月後!ここの歯医者さんだと月に1〜3回矯正の日があるんですが、タイミングによっては次の回が取れないので結構間が空いてしまうようです。

くっ…なかなかトントン拍子にはいかんなぁと思いましたが、虫歯の治療がまだ全然あるみたいだったのでそれはしょうがないな…。

 

ということで次回は、型取り、写真撮影についてです!